【スペイン有数のワイン産地、リオハ・アルタに位置するこの「マルケス・デ・ムリエタ」は1852年設立。スペインの伝統を守りつつボルドーの近代技術を融合させた高品質なワインは、数々のコンクールで賞をとり、ソムリエ世界大会でも使用されるなど、世界各国で高く評価されています。また、リオハとい地方全体のワインを向上させることに尽力し、“リオハのモダン・ワイン造りの父”とも呼ばれた創始者、ルチアーノ・デ・ムリエタ氏はその功績が認められ、マルケス(侯爵)の称号を与えられました。伝統と革新を続けてきたスペインのプレミアムワインです。【リオハの東端に位置する、リオハ・アルタにイガイ・エステートがあります。マルケス・デ・ムリエタのワインのクオリティとスタイルの鍵となっているのが、ワイナリーを囲むように位置し、ワイン造りの主要な畑となっているこの300ヘクタールの畑です。水はけがよく、ミネラルに富んでおり、非常に多くの数の大きな石の存在により、ブドウの実は、この地方では珍しく複雑味をもったものに育ちます。ブドウの持っているポテンシャルを最大限に引き出すためには、ケアを欠かさないこと、そしてワインの取り扱い方に関する知識を持つこと、この2点が、マルケス・ド・ムリエタが最も大事にしている哲学です。オーク樽を主に使用すること、そしてセラー内で平穏に、ゆっくりと熟成させることが、成功の秘訣です。【エステートの中心には、伝説的なカスティーリョ・イガイがあります。このカスティーリョでは、1852年まで遡ることのできる、オールド・ヴィンテージ、そしてレア・ヴィンテージの歴史的コレクションが眠っています。この城は、エステートのアイデンティティを的確に表現したものであり、フィネスと繊細さをインスパイアし、エステート内のほかのワインと比べても卓越していることの象徴でもあります。近年の素晴らしい出来のワインの数々は、マルケス・デ・ムリエタでの新世紀の到来を知らせています。若く才能にあふれるワインメイキングチームと、情熱に溢れ献身的なプロフェッショナルが揃い、この歴史のあるボデガ=ワイナリーの素晴らしい未来を示しています。 | ぶどう品種:テンプラニーリョ86%、グラシアーノ8%、マスエロ4%、ガルナッチャ2%発酵・熟成:ステンレスタンクで発酵、アメリカンオーク樽で21ヶ月熟成、コンクリートタンクで瓶詰め前に落ち着かせる樹齢:35~45年栽培:自社畑100%収穫:10月1日から気候:2018年は雨が多く、冷涼な季節葡萄畑面積:300ヘクタール生産地:スペイン/リオハ/DOCaリオハこのワインは、マルケス・デ・ムリエタのフラッグシップワインである。紫がかったガーネット色で、ブラックベリーやカシスなどのアロマティックな果実の香りに、リコリスやスミレ、バルサミコの香りが重なる。味わいは柔らかなアタックから濃厚で力強い果実味が広がり、ベルベットのようなタンニンが特徴的だ。エレガントな酸としっかりとしたミネラル感が優雅さを演出し、最後にビターチョコやバニラのニュアンスと共に長い余韻が残る。2018年ヴィンテージは、フレッシュさが増し、バランスが繊細になっている。パワーは抑えられているが、十分な凝縮感と力強さがフレッシュさで補われている。ミディアムボディでベルベットのような質感があり、エレガントで香り豊かなワインとなっている。複数の評価機関から94点の高評価を得ており、リオハを代表する高品質なレゼルヴァワインと言える。 |
---|---|
商品名 | マルケス・デ・ムリエタ・レゼルヴァ[2018]年・蔵出し品・スペイン・リオハ・DOCaリオハ・225Lのアメリカンオーク樽で驚異の20ヶ月熟成・ワインアドヴォケイト誌驚異の94点&ジェームス・サックリング94点高評価 |
英名 | Marques de Murrieta Reserva 2018 Spain Rioja |
商品説明 | 高級スパニッシュ愛好家大注目!スペイン最高級、最高峰ワイン!驚異の熟成!伝説のワイン!「王の中の王」と言われるスペインワイン愛好家垂涎の最高級リオハワイン“イガイ”で超有名!造り手のマルケス・デ・ムリエタは「リオハの近代的ワイン造りの父」とも呼ばれるルシアーノ・デ・ムリエタ氏によって1852年に創設!ルシアーノ氏は当時も人気のあったボルドーワインの品質の高さの秘訣を探り、その結果として木樽の使用や除梗を導入!また理想のワインを造るためには、自社畑を所有することが必要だと考え、実践するとともに、リオハにその概念をもたらしました!その功績により、スペイン王室から「マルケス=侯爵」の称号を与えられ、リオハを代表するワイナリーとして世界にその名を轟かせています!ムリエタ家は約130年の間マルケス・デ・ムリエタのワインを世に広めた後、1983年にクレイセル家にワイナリーを売却!1996年に現在のオーナーであるクレイセル・ヴィセンテ氏がワイナリーを受け継ぎました!ヴィセンテ氏は更なる高みを目指して大規模なワイナリーの改築を断行!老朽化していたワイナリーは、一から組み直すことで歴史的価値のある外観はそのままに再建を行いました!時代と共に発展してきたマルケス・デ・ムリエタですが、なんと現存するリオハ最古のワイナリー!長い歴史を持つだけではなく実績の面でも、評論家ティム・アトキンによって毎年更新されるリオハ格付けにて、1級を獲得し続けています!このマルケス・デ・ムリエタ・レゼルヴァは、マルケス・デ・ムリエタのフラッグシップワイン!彼らはレゼルヴァについて、「ボルドーのようなセカンドワインをイメージされる方も多いかと思うが、我々にとってのファーストワインはこのレゼルヴァ。このレゼルヴァに我々の全てが詰まっている。」と語っており、レゼルヴァには彼らのスタイルが集約されています!全て自社畑100%からの樹齢35~45年の古樹のテンプラニーリョ、グラシアーノ、マスエロ、ガルナッチャの4品種をブレンド!225Lのアメリカンオーク樽で驚異の20ヶ月熟成!トップキュヴェであるカスティーリョ・イガイがこの内の2品種のみを使用するのに対して、レゼルヴァが4品種をブレンドしているのは、よりフレッシュな果実味を表現するため!それによりカスティーリョ・イガイより早くから愉しめることが特徴!この2018年でワインアドヴォケイト誌驚異の94点高評価で、コメントは「フラッグシップ赤の2018年リオハ・レセルバは、自社300ヘクタールの畑から選び抜かれたテンプラニーリョ86%、グラシアーノ8%、マスエロ(別名カリニェーナ)4%、ガルナッチャ2%のブレンドで造られ、ヴィンテージと土地の特徴を例証している。2018年は雨が多く、冷涼な季節であったため、収穫は10月1日からと遅く、鮮度の良いブドウが収穫できた。品種と区画ごとに別々にステンレスで発酵させ、ワインは別々にアメリカンオーク樽で21ヶ月間熟成させた後、瓶詰めまでコンクリートで落ち着かせた。2016年のワインを踏襲しており、このワインではさらにパワーが抑えられ、フレッシュさが増している。非常にアロマティックで、2017年とは全く異なる年だ。骨格が少なく、フレッシュさが増し、バランスが繊細で、十分な力強さ、凝縮感、パワーがフレッシュさできちんと補われている。2018年はこの変化を実行するのに非常に良いヴィンテージだったと思う。香りがあり、フレッシュでエレガント、ミディアムボディでベルベットのような質感がある。素晴らしい!」と激賞!さらにジェームス・サックリング94点!ティム・アトキン94点高評価!外観は紫がかったガーネット!ブラックベリーやカシスなどのアロマティックな果実のアロマ!重なるようにしてリコリスやスミレ、バルサミコの香りが漂います!味わいは柔らかなアタックから広がる、濃厚で力強い果実味とベルベットのようなタンニンが魅力!エレガントな酸としっかりとしたミネラル感が優雅な味わいを演出します!最後にビターチョコやバニラのニュアンスと共に長い余韻が残るスタイル!銘醸マルケス・デ・ムリエタ渾身の究極レゼルヴァものが高評価ヴィンテージ[2018]年で待望入荷! |
商品番号 | 0400001011232 |
生産年 | [2018]年 |
タイプ | 赤・辛口 |
テイスト | フルボディ |
品種/セパージュアッサンブラージュ | テンプラニーリョ86%、グラシアーノ8%、マスエロ4%、ガルナッチャ2% |
生産者 | マルケス・デ・ムリエタ |
生産地 | スペイン/リオハ/DOCaリオハ |
内容量 | 750ml |
【3230グレイカモL】バートル ストレッチパーカ AW秋冬 廃色生産終了
イナズマイレブンGO ポップアップ E-DINER アクキー 剣城京介
ベトナム ビール333(バーバーバー) 缶 330ml×24本・お土産
値下中⭐︎NEW ERA ニューヨーク・ヤンキース インディゴデニム キャップ
バボラ ボアスコート
SALOMON Optimal Movement スキーウェア L ビンテージ
SHISEIDO リバイタルエッセンス スキン グロウ 30ml
千田大輔 ヒロインは絶望しました & マコさんは死んでも自立しない セット
どうぶつの森 amiiboカード ゲンジ
バトルスピリッツ バトスピ 小聖女 ロメーダ
残り 1 点 2702.7円
(27 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.25〜指定可 (明日12:00のご注文まで)